【研究分科会:資源循環】 座長・副座長のご紹介

座長

仲上 祐斗

なかがみ ゆうと

プロフィール

日本知財標準事務所マーケット・クリエイション・戦略コンサルタント 理学博士 AIPE認定知的財産アナリスト(特許)

社会課題解決と産業を両立するイノベーション・プロセス、仕組づくり、エコシステム・各種戦略・ビジョン・ロードマッピング等イノベーションの設計・実現の活動全般が専門。各専門家と協創するため、ワークショップ企画やファシリテーションも実施。ロードマップやSDGsに関する論文や発表を多数実施。社会活動はNEDO-TSCの戦略構築アドバイザーなど。

Profile Picture

副座長

木下 裕介

きした ゆうすけ

プロフィール

東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻・講師、博士(工学)

持続可能なものづくりに向けたシナリオ設計方法論に関する研究に従事。サーキュラー・エコノミー、持続可能な消費と生産、ロードマップ設計、バックキャスティングなど様々な研究プロジェクトに参画。専門分野は、シナリオ設計、ライフサイクル工学、設計工学。2010~2014年大阪大学、2015年産業技術総合研究所、2016年より現職。この間、2019年8月~2020年2月はドイツ・ブラウンシュバイク工科大学と英国・ケンブリッジ大学で在外研究に従事。

Profile Picture

(White-Paper:一般公開情報)
研究分科会活動を通して得られた速報すべき有用な情報を広く公開いたします。執筆担当者等による研究調査報告(図表含む5000字以内の研究ノート等)を「White-Paper」として収納しますので、ご自由に閲覧してください。

(Blue-Paper:会員限定公開情報)
研究分科会が掌握する接合領域に関する特定テーマについて、社会的な価値があり学会員等の知見を深めるに資する研究調査報告(研究調査助成の成果物を含む資料)を「Blue -Paper」として収納します。学会員には閲覧用パスワードを発行します。なお、学会員以外の方はJASCC.ORG事務局にお問い合わせください。